ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 下関市で吉田なすの出荷が始まります!

本文

下関市で吉田なすの出荷が始まります!

ページ番号:0158218 更新日:2022年6月2日更新

1 概要

   下関市の吉田園芸組合茄子部会が、夏を彩る特産ナスの出荷時期を迎えるにあたり、良品出荷のため出荷基準を確認し、市場への出荷を開始します。

 

2  日時

   令和4年6月8日水曜日   午後4時から午後5時頃まで

 

3 場所

   山口県農業協同組合 吉田野菜集出荷場

   (下関市大字吉田817-2)

 

4 主催

 吉田園芸組合茄子部会 (部会長 川岡康男)

 

5 内容

(1)あいさつ

(2)目合わせ(出荷基準の確認)

(3)検査・荷造り作業(集荷されたナスの検査、出荷のための荷造り)

 

6 参集範囲

   吉田園芸組合茄子部会、山口県農業協同組合王喜支所、山口県農業協同組合下関東部営農センター、山口県農業協同組合菊川営農センター、下関農林事務所 約15名

 

7 問い合わせ先

 山口県農業協同組合下関東部営農センター 担当:大野 Tel 083-282-1213

 山口県下関農林事務所農業部       担当:岡藤  Tel 083-766-1206

 

【参考】 

1 吉田園芸組合茄子部会の概要

   ・部会員11名、栽培面積は約1.1haです。

   ・出荷時期は、6月8日から11月中旬までです。

   ・主な出荷先は北九州市中央卸売市場で、「吉田なす」として知られ、美味しさと日持ちの良さが高く評価されています。

   ・昨年の出荷量は89tでした。

 

2 位置図

吉田集出荷場位置図