ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度夏季山口県花き展示品評会の「開催」について

本文

令和7年度夏季山口県花き展示品評会の「開催」について

ページ番号:0311007 更新日:2025年7月4日更新

目的

県内の花き生産者団体の草花・キク・リンドウ部会員が、生産技術向上に向けた展示品評会を集客施設で開催し、来場者等に旬の県産花きの魅力を広 く PRすることで消費拡大を図ります。

 

開催概要

(1)開催期日

             令和7年7月11日(金曜日)から7月13日(日曜日)まで

(2)場所 

              Tokuyama Deck(周南市銀座1丁目31) 

(3)内容

             県内花き生産者の出品による花き展示品評会

主催及び後援

(1)主催

             山口県花卉園芸組合連合会

      草花部会 部会長:藤岡宏和

      キク部会 部会長:橋田剛

      リンドウ部会 部会長:植山正雄

      徳山花き生産組合 組合長:山本慎二

      徳山花卉商組合 理事長:後藤幸夫       

(2)後援 

             山口県、周南市、山口県花卉園芸推進協議会、徳山花市場

 

問い合わせ先

                   山口県花卉園芸組合連合会事務局

                (山口県農林総合技術センター農林業技術部花き振興センター)

                  担当 時政・堤 (Tel:0820-24-1801)

参考

(1)開催内容の詳細(会場:Tokuyama Deck 2階 展示エリア)

 
日時 場所・内容

7月11日(金曜日)

13時30分から15時30分

◇県花き展示品評会(審査会)

・出品物:県内各地の切り花、鉢物、花壇苗、花木等

・出品数:約 100 点

・褒 賞:最優秀賞5点(山口県知事賞他)、優秀賞5点、 優良賞5点

15時30分から19時

◇出品物の展示紹介(常設展示)

・褒賞出品物の特設展示紹介、出品物の展示紹介

7月12日(土曜日)

9時30分から19時

◇出品物の展示紹介(常設展示)

・褒賞出品物の特設展示紹介、出品物の展示紹介

※やまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」の球根プレゼント (先着 100 名様)

 

◇「やまぐちオリジナルリンドウ」 を使ったフラワーアレンジメント教室

(1)午前 11 時から、(2)午後2時から

各回 10 名(小中学生対象)

参加料 500 円

(事前申込:徳山花卉商組合  担当  藤本  090-4693-0942)

7月13日(日曜日)

9時30分から13時

◇出品物の展示紹介(常設展示:2階)

・褒賞出品物の特設展示紹介、出品物の展示紹介

※やまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」の球根プレゼント (先着 100 名様)

 

(2)山口県花卉園芸組合連合会 

県内の草花生産者で構成され、お互いの技術の研鑽、情報の収集、経営の改善並びに流通の状況について把握することを目的とする組織です。草花・キク・リンドウ等の生産部会があります。

【会場地図】​

会場地図