ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 第6回艦艇装備研究所岩国海洋環境試験評価サテライト(仮称)整備協議会の開催について

本文

第6回艦艇装備研究所岩国海洋環境試験評価サテライト(仮称)整備協議会の開催について

ページ番号:0036939 更新日:2020年2月14日更新

1 概要

政府のまち・ひと・しごと創生本部において決定された「政府関係機関移転基本方針」において、岩国市への整備に関する検討を進めるとされた防衛装備庁艦艇装備研究所の試験評価施設について、防衛省、山口県、岩国市の3者による協議会を開催します。

 

2 日時

令和2年2月21日(金曜日)15時20分から15時50分まで

 

3 場所

岩国市役所3階 政策審議室(岩国市今津町1-14-51)

 

4 出席者

【共同座長】

防衛省  防衛装備庁技術戦略部長     三島 茂徳(みしま しげのり)

中国四国防衛局長                森田 治男(もりた はるお)

山口県  総合企画部長

代理:総合企画部次長             三坂 啓司(みさか けいじ)

岩国市  市長                 福田 良彦(ふくだ よしひこ)

【委員】

防衛省 防衛装備庁技術戦略部技術計画官   片山 泰介(かたやま たいすけ)

防衛装備庁艦艇装備研究所研究企画官     篠原 研司(しのはら けんじ)

中国四国防衛局企画部長              鍋田 克己(なべた かつみ)

山口県 総合企画部審議監             永富 直樹(ながとみ なおき)

岩国市 審議監                    村田 光洋(むらた みつひろ)

 

5 その他

 ・ 取材を希望される社は、当日(14時30分から15時00分)、岩国市役所3階広報戦略課広報班で受付を行いますので、別添受付票を記入の上、身分証明証とともに持参してください。

 ・ 政策審議室へは、14時40分から入室できます。

 ・ 取材に当たっては、腕章を必ず着用してください。

 ・ 取材は協議会冒頭のみとし、協議内容については非公開とします。岩国市長あいさつ後、退室をお願いします。

 ・ 協議会終了後、取材に応じます。(15時50分から政策審議室で会見予定)

 ・ 取材方法で不明なことがあれば、岩国市広報戦略課広報班(電話0827-29-5016)までお問い合わせください。

 

添付ファイル

報道関係者受付票.pdf (PDF : 7KB)

 

お問い合わせ先

政策企画課
Tel:083-933-2516
Fax:083-933-2088
Mail:a10000@pref.yamaguchi.lg.jp