ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「やまぐち産業イノベーション戦略・第1次改定版(素案)」に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について

本文

「やまぐち産業イノベーション戦略・第1次改定版(素案)」に対するパブリック・コメント(県民意見の募集)の実施について

ページ番号:0039006 更新日:2020年12月11日更新

 本県では、産業戦略の指針である「やまぐち産業イノベーション戦略」の改定について検討を進めていますが、これまでの検討状況をまとめた「やまぐち産業イノベーション戦略・第1次改定版(素案)」を公表しますので、県民の皆様のご意見を募集します。

1 公表する資料

  1. 「やまぐち産業イノベーション戦略・第1次改定版(素案)」(概要)
  2. 「やまぐち産業イノベーション戦略・第1次改定版(素案)」(全文)

2 資料の閲覧方法

  1. 県庁ホームページ
    パブリックコメント・一覧​
  2. 文書閲覧
    県庁情報公開センター、各地方県民相談室及び山口地方県民相談室防府市駐在、
    山口県産業戦略部

3 意見の募集期間

 令和2年12月14日(月曜日)から令和3年1月13日(水曜日)まで(必着)

4 意見の提出先、提出方法及び提出様式

  1. 提出先
    〒753-8501 山口市滝町1-1
    山口県産業戦略本部事務局(山口県産業戦略部地域産業高度化推進室)
    電話 083-933-2472
  2. 提出方法(次のいずれの方法でもかまいません)
    • 郵送・Fax(083-933-2469)
    • 電子メール(sansen2020@pref.yamaguchi.lg.jp
      ※ 電子メールによるご意見に対しては、受信確認のメールを送信しますので、受信確認メールが届かない場合は、産業戦略部までお知らせください。
  3. 提出様式
    ​様式は任意ですが、住所、氏名、電話番号は必ず記載してください。ご意見の内容以外は公表しません。

5 その他

 提出いただいたご意見は、十分に検討し、これに対する県の考え方とともに、それを踏まえて決定した指針の内容を公表いたします。なお、個々のご意見に直接回答いたしませんので、あらかじめご了承ください。

添付ファイル

お問い合わせ先

産業戦略部
Tel:083-933-2472
Fax:083-933-2469
Mail:a11400@pref.yamaguchi.lg.jp