ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 第1回「県立高校将来構想検討協議会」の開催について

本文

第1回「県立高校将来構想検討協議会」の開催について

ページ番号:0040206 更新日:2021年5月25日更新

 現行の第2期県立高校将来構想(H27策定)は令和6年度末を終期としていますが、今後の中学校卒業見込者数の継続的かつ急激な減少に対応し、中長期的かつ全県的視点に立って本県高校教育の質の確保・向上を図るため、県教委では、第2期県立高校将来構想の終期を待たずに、次期県立高校将来構想を策定することとしております。
 この将来構想の策定にあたり、第1回検討協議会を下記のとおり開催します。なお、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止の観点から、オンライン形式で行います。

1 日時

 令和3年5月31日(月曜日)午後3時から午後5時まで

2 会場

 山口県庁4階 共用第2会議室

3 会議形式

 オンライン会議

4 日程

  1. 開会行事
  2. 協議
    ア 高校教育を巡る現状と課題について
    イ 次期県立高校将来構想の策定について
  3. 閉会行事

5 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る対応について

 取材される際は、マスクの着用をお願いします。
 当日、事前に健康状態(検温等)の確認をお願いします。発熱等の症状がある方については、取材は御遠慮ください。

お問い合わせ先

教育庁高校教育課
Tel:083-933-4636
Fax:083-933-4619
Mail:a50300@pref.yamaguchi.lg.jp