ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「やまぐち未来維新塾DX事業」の参加者募集について

本文

「やまぐち未来維新塾DX事業」の参加者募集について

ページ番号:0040636 更新日:2021年7月9日更新

 デジタル技術の活用によるデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展など、新たな時代における社会変革に向けて、デジタル技術の活用による地域課題の解決等につながるソリューションやイノベーションなど、新たな価値を創造するデジタル人材を育成する取組への参加者を、次のとおり募集します。

1 プログラム概要

(1)日時・内容

 次のとおり3日間のプログラムを実施します。
 ≪やまぐちの新たな日常を創造しよう!≫

 
日時 プログラム内容
10月23日(土曜日)(15時00分~18時00分) ≪オリエンテーション、講演≫
講演(講師:今澄亮太氏)、チームビルディング、地域の課題や資源を洗い出す
10月30日(土曜日)(9時00分~18時00分) ≪アイデアソン、ハッカソン≫
チームで「やまぐちの新たな日常」のアイデアを創造、次世代のデジタルテクノロジーについてのワークショップ
※メンター座談会(任意参加)19時30分~20時30分
10月31日(日曜日)(9時00分~17時00分) ≪ハッカソン、成果発表≫
アプリ制作、各チームによる成果発表、振り返り、クロージング

(2)実施方法・会場

 10月23日 オンライン形式(オンラインツールZoomによる双方向型)
 10月30、31日 実地形式(山口県セミナーパーク)

2 募集人数

 県内の高校生、高等専門学校生、大学生、専門学校生等 20名程度

3 募集期間

 令和3年7月9日(金曜日)から9月30日(木曜日)まで

4 参加申込

 「関連リンク」のWebサイトからお申込みください。

関連リンク

 申込Webサイト(別ウィンドウ)<外部リンク>
 (https://docs.google.com/forms/d/1Brcwxmxtg3Qc_Bc2ja5Cw57Nrfwlypzktbuiqmyvyog/edit)

お問い合わせ先

政策企画課/新たな時代の人づくり推進室
Tel:083-933-2516
Fax:083-933-2088
Mail:a10000@pref.yamaguchi.lg.jp